この記事は皆さまにとって、役に立つというものでなく、自己満足の日記です(笑)
お時間ありましたらどうぞ!
癒し効果はあるかもしれません。なかったらごめんなさい<m(__)m>
頂き物のマンゴーがすごく美味しくて、でも自分で買うにはお値段が高級すぎて、、、。
じゃあ育ててみよう!
と言うのが、ことの発端です(笑)
画像で成長をご覧ください!
Xserverドメイン
Xserverビジネス
ロリポップ!
wpX
大幅減量ダイエット

マンゴーを食べた後、きれいに洗ってペットボトルを切ってキャップの上に種を置いてました。
3日後の5月23日にこんな状態で、右が芽で、左が根です。

成長が早く立派な葉っぱをつけました。

この臨時水耕栽培所では大きさが合わないぐらい大きくなってきました(汗)


大きくなってきたので、鉢に植え替えました。根をすごく張るそうなんで、少し大きめの鉢がおすすめと言うことで、10号(直径約30㎝)にしました。
鉢が大きいので、苗が小さくなったような気がします。
気のせいですけどね。

ドンドン大きくなって、葉っぱが土につきそうです。背も伸ばそうと新芽も出て来てます。


新芽が勢いよく成長してます。


葉っぱを増やし、茎も伸ばそうと成長してます。


葉っぱの成長がすごく早くて、土につくので鉢の淵へ。



気温が下がる秋まではよく成長するそうです。気温が5℃以上あれば露地栽培できますが、無理なので鉢植えで頑張ってもらいます!
実をつけるまで7年だそうです(;^_^A
ゆっくり気長に育てます。

コメント