ティーズエトワールは『金山寺写経会』を主催しております。
開催は、第三日曜日定期開催(この後は定期と表記)と、60日ごとに巡ってくる『甲子の日(きのえねのひ)特別写経会』です。時間はいずれも10時~12時です。
発足して3年を超えました。
その間参加者様が多い回、ぶっちゃけ0人の回、様々ですが、ここ1年は参加者様10人前後と安定してます。毎回の方、時々の方、初めての方、毎回バランスよくご参加いただいてます。
写経会を主催してまして、写経には様々な効果があるので、その効果を説明しますと共に、皆さまに写経をお勧めします。
Xserverドメイン
Xserverビジネス
wpX Speedムームードメイン
写経の効果
当会では、写経をする前にご住職と一緒に読経をして、心を落ち着けてから写経をします。
①精神が安定する。
字を書く、という単純な作業に没頭して集中することにより、普段抱えている悩みやストレスから解放される。
瞑想と同様の効果があるのではないでしょうか。
②脳の活性化
やってみるとわかりますが、一字一字間違えないように書くことは、ことのほか神経を使うものです。写経にはこのように高い集中力が必要なことから、大脳の前頭前野が活性化するらしいです。
だからと言って若い人には関係ないよー、というものではありません。前頭前野を活性化させると、思考力、記憶力、コミュニケーション能力などが高まるそうです。
よって、脳を活性化する写経は若い世代にもお勧めです。
実際若い方も参加されてます。
③字が上手くなる
写経は字の上手い、下手は関係ありません。
しかし、定期の場合、お手本を写経用紙の下に敷き、なぞるように書きます。
清らかな心で落ち着いて書き上げた文字は、いつもの字よりきっと美しいはずです。
回数を重ねれば必ず上達することでしょう。
また、字は心の状態を表します。参加した時の心がわかりますよ。
④免疫力アップ
免疫力の主体は白血球です。
長期間強いストレスを受けると、白血球のリンパ球や細胞の働きが低下するらしいです。
免疫力を保つためには、ストレスの軽減が大切だとわかりますよね。
そんな時の写経です。
メリハリ、緊張と緩和
当会は写経終了後、コーヒーを飲みながら参加者様同士の歓談タイムとなります。
集中して写経をし、その後は気楽にしゃべったり、聞いたり、この時間がみなさん楽しみでもあります。
わずか2時間での緊張と緩和は、ストレス解消効果抜群です。
参加者様皆さん、いい笑顔で帰って行きます。
定期と甲子
定期は毎月第三日曜日の10時~12時、日時が決まっています。
写経は『般若心経』です。
甲子は60日ごとですので、日にち、曜日は毎回違います。時間は定期と同じ10時~12時です。
甲子の日(Wikipedia参照)は大黒様のご縁日と言うことで『大黒天神経』をお手本を見て書きます。(なぞりではないです。)
復興支援
皆さんが納める写経参加料(2000円)は、焼失した本堂の再建費用にあてられます。
そのリターンとして、書いた写経は新年護摩祈願にて、お焚き上げしていただけます。
また、拝観料通常500円ですが、写経参加者は参加料だけで、拝観できます。
まとめ
写経には精神的、肉体的両面に良い効果があるようです。
金山寺写経会は参加料2000円と、書くもの(小筆、筆ペン、ボールペン、鉛筆、何でも可)ご持参でご参加下さい。
お近くで開催してるとこがあれば参加してみて下さい。
またご自宅でもできます。
レッツ写経!
コメント